ヤサイ日記episode3
「根はニート」どうも、キャロットです。
今日はちゃんとした自己紹介させていただきます。
(episode1では茶番やってました…)
初めての方、はじめまして。
以前の記事を読んでくださった方、改めまして。
学童保育の指導員をしていますキャロットです。
性別:どちらかというと女性
年齢:20代
出身:愛知県(名古屋県と言われがちなとこです)
血液型:B型
好きなもの:アニメ、漫画、ゲーム、カラオケ
○名前の由来は7つに玉を集めるあの某アニメの主人公の名前からきています。さて、なんのアニメでしょう。
すぐにわかった方は好きなアニメは大体一緒ですね。語りましょう。
○これを知っていれば、今日からあなたもキャロットマスター!!
・小学校の頃、いじめにあい不登校気味に
・小2で転校。それからは周りに恵まれ平穏な人生を送る
・居酒屋のバイトで先輩に一目惚れするが2年間利用されあっけなく終了
・高校卒業後、美容の専門学校にいき美容部員になるも2ヶ月でクビ
・それからは歯科助手(約2年)→今年の4月から学童保育の指導員に転職
○「全然いいことなさそうやん」そう言いたくなるような人生に見えますが…
こんなキャロットでも美容の専門学生時代にコンテストで優勝して香港行ったことあるんです!!!!!!(これだけが自慢できることなので声を大にして言わさせていただきます。)
○「どんなブログにしていきたいの?」
今年の4月から学童保育の指導員として働き始めたので、同じ保育、教育関係のお仕事をされている方と情報共有したり悩みや不安を解消する手助けになれたらな、と思っております!!!!
もちろんそれだけでなく、好きなアニメや漫画が同じだったり少しでもキャロットに興味を持っていた方と輪を広げていきたいです!!
○ ここで1つお知らせです。
美容の専門学校に通っていたこともあり、ビューティー系キャロットとしてもブログを書こうと思い、まだ1つですが「美容に定評のあるキャロット」を書いています。
が、わかりやすいよう美容系と学童保育の記事のアカウントを分けます!!!
大体こんな感じで大丈夫でしょうか…?
「ここの話もっと聞きたい!!」 「こうしたほうがいいんじゃない?」などご意見、ご要望があればぜひ聞かせてください。喜びます。
ここまで読んでいただいたそこのあなた!!そう、君です。
もうすでにキャロットの虜ですね。(慎みます)
言いたいことはただ一つ。読んでくださりありがとうございます。
次もぜってえ見てくれよな!!
キャロット